こんなSNSマーケティング上の
課題はありませんか?

ユーザーに深く情報を届けたい
SNSだとリーチ(広さ)は
獲得できるが浅くなってしまう。

UGCをより出したい
熱量の高いUGCの創出により
購買量を増やしたい。

競合他社の情報に埋もれる
インフルエンサー起用のマーケティングが定常化されてしまっており、競合と差別化がされにくい。
SNSとコミュニティを
連携させることで課題を解決します
「関係構築・購買促進」を担うファンコミュニティをSNSと連携させることで、
一過性ではない継続的な売上向上を実現します。
%20(1).png?width=904&height=413&name=MV%E7%94%BB%E5%83%8F%20(2080%20x%20950%20px)%20(1).png)
コミュニティ活用による
熱量の高いUGCの発生
UGCの量と質は売上に繋げる重要な資産。
コマースの成果を最大化するためにいかにUGCを生み出すかが重要。

コミュニティ内
メンバー同士の口コミ
共通の目的で参加しているコミュニティ内では、多くのユーザー同士の情報交換がされます。
「共感」による購買導線
リアルな口コミや情報が、信用・安心につながり、購買意欲を高めます。
共感が連鎖につながる
UGCは購入前→購入中→購入後と連続的に影響を与え、購買の連鎖を生み出します施策の全体概要
「認知」>「商品理解・興味関心」>「購買意欲」向上を高める3ステップ。
%20(2).png?width=1000&height=457&name=MV%E7%94%BB%E5%83%8F%20(2080%20x%20950%20px)%20(2).png)
ソーシャルコマースパッケージ
インフルエンサー候補
各インフルエンサーの影響力を比較。
最適なパートナーを選ぶことで効果を最大化します。



サービス紹介資料ダウンロード
この資料でわかること
・SNS×コミュニティ施策の全体像
・熱量の高いUGCの増やし方
・施策の具体的なフローと仕組み
・実際の導入事例