【マーケティング担当者必見!】
顧客体験を最大化する
コミュニティマーケティング術

■セミナー概要

近年、企業がターゲットに直接アプローチをするのではなく、コミュニティを通じて接点を作るコミュニティマーケティングが注目を集めています。

この手法は、企業が自社製品やサービスを利用する顧客を中心にコミュニティを構築し、その集団の発信力を活用して販売促進を図る手法を指します。

消費者心理としては、企業が発信する広告よりも実際の利用者からの口コミや評価に信頼を置きやすい傾向があります。特にSNSが普及した今、テレビや新聞などのマスメディアの情報よりも個人が発信する情報の方が購買行動に大きな影響を与えています。

本ウェビナーでは、コミュニティマーケティングにおいて豊富なノウハウと実績を持つSHINSEKAI Technologiesが、顧客体験を最大化する コミュニティマーケティング術についてお伝えいたします。
 

■このような方におすすめ
  • コミュニティマーケティングにご興味がある企業様
  • コミュニティの活用方法にピンと来ていないご担当者様
  • コミュニティの重要性に気づき始めているが、何から始めていいか分からないご担当者様
  • 業界関わらず、コミュニティの作り方、進め方に悩んでいるご担当者様
     
■登壇者

株式会社SHINSEKAI Technologies CSO 
岡崎 智樹

アクセンチュア社で金融領域のDXを推進するITコンサルタントに従事。
その後、国内著名NFTプロジェクトのコミュニティ構築のアドバイザリーを経て、
2022年に株式会社SHINSEKAI Technologiesに参画し、CSOに就任。
一般社団法人web3コミュニティ協会の代理理事を兼任。

視聴申し込みフォーム

個人情報の利用目的
・当社の各事業についてお問い合わせの方の個人情報は、お問い合わせにお答えする及びご要望のあった資料やメールマガジンなどをお送りするため
・当社の採用応募の方の個人情報は、採用業務(選考、関連する連絡等)で使用するため