トリコ社の「FUJIMI パーソナライズプロテイン」にて
DiscordとLINEオープンチャットを活用した
ユーザーコミュニティ構築・運営支援を実施

トリコ株式会社
https://tricot-inc.com/

実施プラン : Discord・LINEオープンチャットを活用したユーザーコミュニティ構築・運営支援

「FUJIMI」の世界観をコミュニティ設計に反映しながら、データドリブンな運用と当社が独自開発したコミュニティモデルにより、お客様が理想の身体を目指すための熱量の高いコミュニティの形成、毎日のモチベーション継続やFUJIMIプロテインを飲む習慣化づくりの成功へ導きます。

・LINE オープンチャットでは、コミュニティの導入として、「FUJIMIプロテイン」のお客様同士が活発な相互コミュニケーションを行いながら、健康的な食事や運動習慣を身につけられるサポートをしております。


・Discordでは、より深いコミュニケーションが行われる場として、ポイント機能やボイスチャット機能、レコーディングダイエットチャンネルなどの様々な機能やチャンネル、データを活用しながら様々な施策を実施しております。

<Discordによるユーザーコミュニティ構築・運営サポート>

<LINEオープンチャットによるユーザーコミュニティ構築・運営サポート>

今後も当社は、様々なジャンルにて熱量の高いユーザーコミュニティの構築・運営の実現に取り組んで参ります。
 

トリコ株式会社 マーケティングDiv マネージャー 
奥隅 俊太様 コメント

「FUJIMI」は、"お客様の今の状態を分析し、一人ひとりにあわせた商品をお届けする"というコンセプトのもと、パーソナライズ製法の商品を複数展開してきました。

パーソナライズビューティケアブランドとして、購入後の体験も含むサービス全体を通してお客様のお悩みに向き合いたいと考えており、その選択肢の一つとして以前よりコミュニティの設立を考えていました。

昨年末から小規模でのコミュニティ運営を実施しておりましたが、このたびシンセカイテクノロジー社とタッグを組むことで、より一層お客様にご満足いただけるコミュニティ運営を実現して参ります。
 

FUJIMIについて

FUJIMIは2018年にパーソナライズビューティケアブランドとして誕生し、パーソナライズサプリメントの販売を開始しました。その後、パーソナライズ製法のフェイスマスクやプロテイン、スキンケアをリリース。中でもFUJIMIプロテインは、発売以降多くのお客様から好評を博するヒット商品です。

FUJIMIオフィシャルサイトはこちら
https://fujimi.me/
 

トリコ株式会社様について

会社名:トリコ株式会社
所在地:東京都新宿区新宿2丁目3-15大橋御苑ビル5階
代表者:花房香那
設立:2018年4月24日
事業内容:パーソナライズビューティケアブランド「FUJIMI」の販売、ヘアケアブランド「GINZUBA」の販売

トリコ株式会社ホームページはこちら
https://tricot-inc.com/

お問い合わせ


個人情報の利用目的
・当社の各事業についてお問い合わせの方の個人情報は、お問い合わせにお答えする及びご要望のあった資料やメールマガジンなどをお送りするため
・当社の採用応募の方の個人情報は、採用業務(選考、関連する連絡等)で使用するため